希望ナンバー申込み代行 【軽自動車】
『千葉・習志野』の千葉県管轄対応で、軽自動車【黄色ナンバー】の希望ナンバー申込代行サービスを行っております。
業務メニュー
軽自動車の希望ナンバー申込代行に必要な情報
当事務所にご依頼いただく際に必要となる情報です
現在お手元に、車検証がある場合には合わせてFAX又はメールしてください。
- 希望番号 【4ケタの数字となります】
- 使用の本拠の位置【ナンバー管轄が特定できる範囲で結構です】
例)千葉県習志野市 - 車種分類 【小型乗用等の別】
- 用途 【自家用・営業用の別】
- 標板の種類 【ペイント又は字光式の別】
- 新使用者の氏名又は名称
- 車台番号
報酬額
申請管轄 | 行政書士代行報酬 | 備考 | |
千葉 | 2,000円+税 | 予約済証を送付いたします。 | |
習志野 |
登録手続きに必要な諸費用等 | |
ナンバープレート | 希望ナンバー 4,200円 |
送料 | 送料510円 |
希望ナンバー 軽自動車 手続きの流れ
STEP1 お問合せ
お客様
【お客様が行うお手続き】
お電話、メールまたはFAXにてお問合せ下さい。
お電話、メールまたはFAXにてお問合せ下さい。
当事務所
現在お手元にある車検証・完成検査終了証等をご用意の上、お問い合せ下さい。
STEP2 料金のお見積・手続き期間のご案内
当事務所
希望ナンバーに関する情報を確認致します。併せて、料金のお見積・手続きにかかる期間をご案内いたします。
STEP3 希望ナンバーに必要な情報
お客様
【お客様が行うお手続き】
必要情報を当事務所までFAX又はメールして下さい。
必要情報を当事務所までFAX又はメールして下さい。
STEP4 千葉軽自動車協会にて希望ナンバー予約
当事務所
内容を確認し希望ナンバーを行います。予約済証が発行されましたら、当事務所よりFAXにてご連絡いたします。
STEP5 書類の受取・料金のお支払い
当事務所
予約済証が発行(申請日を含め4日後)されましたら、お客様に郵送いたします。
お客様
【お客様が行うお手続き】
予約済証が到着後同封の請求書をご確認の上、お振込みをお願い致します。
予約済証が到着後同封の請求書をご確認の上、お振込みをお願い致します。
手続きは以上になります。お疲れ様でした。
希望ナンバーについて
希望ナンバーにつきましては、登録自動車・軽自動車に関して下記の場合にご利用になれます。
- 管轄変更を伴う名義変更又は住所変更を行う場合
- 現在のナンバープレートが破損、汚損した場合
- 新規検査を行う場合
ご依頼案内 FAX・メールの方はこちらからどうぞ
お電話か下記のFAX依頼書(業務依頼書)またはメールフォームよりご連絡の上、当事務所宛まで希望ナンバーに関する情報をFAX又はメールしてください。
『書類申請日数目安』をご確認ください
『千葉・習志野管轄』 情報到着日の『翌日』申請致します。
※ 業務状況によっては、当日申請いたします。
軽自動車希望ナンバー代行サービス内容
- 管轄軽自動車検査協会にて希望ナンバー書類の作成・提出
予約済証の取得代行
【行政書士法 第一条の二】