NUMBER AGAIN GRANT

ナンバープレート再交付

ナンバープレート再交付

ナンバープレート再交付とは

ナンバープレート再交付とは

『千葉・成田・習志野・袖ヶ浦・野田・柏』の普通自動車・軽自動車のナンバープレートを千葉県下全域管轄対応で、再交付代行サービスを行っております。
全国のディーラー様・板金工場様、行政書士事務所様よりご利用いただいております。個人様、1回限りのお客様も大歓迎です。

千葉県の各自動車登録事務所の窓口業務時間は、平日の8:45~11:45、13:00~15:45までしか行っておりませんので、日中に自動車登録事務所まで時間と交通費を使って来るのは大変な作業になります。
当事務所のナンバー再交付代行サービスは千葉県全域対応で、郵送でのやり取りで完結出来ますので、ぜひご利用ください。

普通自動車の
ナンバープレート再交付

『千葉・成田・習志野・袖ヶ浦・野田・柏』の普通自動車のナンバープレートを
千葉県下全域管轄対応で、再交付代行サービスを行っております。

千葉県全域スピード対応!再交付日の当日に発送します!

申請から平日「中2日」でナンバープレートが作成されます。

必要書類

当事務所にご依頼いただく際に
必要となる書類

  • 車検証のコピー
  • ナンバープレート

    汚損等の古いナンバー(1枚または前後2枚 交換するプレートのみ郵送して下さい)

普通自動車の後面ナンバーに関しましては、封印の取り外しが必要となるため自動車を千葉県各管轄の自動車登録事務所まで持ち込む必要があります。
ナンバー取付後千葉運輸支局での『再封印』が必要になります。

前面のナンバープレートのみの場合には、自動車の持ち込みは不要です。

軽自動車の
ナンバープレート再交付

『千葉・習志野』の管轄対応で、
軽自動車(黄色ナンバー)のナンバープレート再交付代行サービスを行っております。

スピード対応!再交付日の当日に発送します!

ナンバープレート再交付には、申請書を作成した日を含め
最短4日後に新しいナンバープレートを取得できます。

必要書類

当事務所にご依頼いただく際に
必要となる書類

  • 車検証のコピー
  • ナンバープレート

    汚損等の古いナンバー(1枚または前後2枚 交換するプレートのみ郵送して下さい)

料金

報酬額

ただいま準備中です。

ナンバー代実費【千葉県】

ただいま準備中です。

サービス内容と流れ

  • STEP1

    電話・メール・FAX・依頼フォームによるご依頼

    必要書類、料金のご案内をさせていただきます。
    電話:043-215-8330(月〜金 9:00〜17:00)

  • STEP2

    必要書類を当事務所宛にご郵送・料金のご入金 (事前入金となります)

    〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台9-47-2
    行政書士法人プラスサム 宛

  • STEP3

    管轄運輸局または千葉県軽自動車協会にて
    ナンバープレート再交付手続き

    a. 管轄運輸局にてナンバープレート再交付書類の作成・提出代行 【行政書士法 第一条の二】行政書士が官公署に作成・提出する書類として

    b. ナンバープレートの受領・発送代行

  • STEP4

    新しいナンバープレートをお客様に郵送

書類ダウンロード

千葉県の⾃動⾞登録・バイク登録ならプラスサムへ!

お電話・メールまたはFAXにてご連絡いただき、
書類⼀式を当事務所宛まで郵送いただければ
ご依頼完了!

TEL

電話受付:平⽇(⽉〜⾦) 9:00〜17:00

郵送先:〒263-0043
千葉市稲⽑区⼩仲台9-47-2